FIREを目指す!「資産運用」すら知らなかった時のわが家の家計状況

  • URLをコピーしました!

自分でも気づかないうちに社畜まっしぐらでしたが、いろいろな出来事と思いが重なり何とか社畜思想から目覚めることが出来ました!
もし良かったらそちらも読んでみてください。
↓↓↓

9/30までに「教室セミナー」参加で
Amazonギフトカードのプレゼントあり☆

週1しかも数時間からOKの複業・副業が見つけられる、企業とのマッチングサイト☆
月額固定報酬!
リモートワーク多数ありました☆

目次

夫婦でFIREを目指します!

Akane

社畜思想から目覚めて、自宅で仕事をするのを辞めました!
今の目標はFIRE・・・早期リタイアです。

やっと目覚めてくれたか。本当に良かった!
これでやっと同じ目標に向けて頑張れるな!

私が社畜まっしぐら中も、主人はFIREに向けて計算してみたり情報を集めてくれていました。
これで夫婦ともに同じ目標をもつことが出来るようになりました。

FIREとは『経済的自立を果たし、生活のために働くのをやめて自由に生きる』ことです。

  • Fat(ファット)FIRE:
    働かずに、運用益だけで十分な生活資金を得て、自由に生きていく
  • Lean(リーン)FIRE:
    働かないが、運用益だけでは不十分で、支出を減らすことで、何とか生きていく
  • Barista/Side(バリスタ/サイド)FIRE:
    フルタイムではなく、バイトやパートで収入を得つつ、運用益で生活資金を賄い生きていく
  • Coast(コースト)FIRE:
    フルタイムで生活資金以上の収入を得ることで、リタイア後の運用資金を集め、リタイア後は自由に生きていく

まずは私がバリスタFIRE「金融資産から得られる不労所得とパートのお給料で収入を得る」という働き方を。
そして主人は、いつ辞めても大丈夫という楽な気持ちで仕事に取り組む。
というところを目標に資産を増やしていこうと思います。

本当はすぐにでも夫婦でFIREしたかったのですが・・・
必要資金を計算したら1億6千万超えの資金が必要なことが分かり(涙)
一旦目標を低くしました。
もし計算してみたいな~って方がいたら下記の投稿からどうぞ☆

でもFIREと言っても何をすればFIRE出来るの!?

FIREが自由な生活を求める人にとって、とっても夢のあるものなのは分かるけど何から始めればいい!?
と、さっぱり分からず・・・
株の売買をガンガンやる!
マンションや土地を買って不動産経営!
など、元々たくさんのお金を持ってる人のみが出来ることだと思っていました。

Akane

実際、FIREは元々お金がたくさんある人が出来ることだと思いますが、
バリスタFIREやサイドFIREは普通の夫婦でも目指せそうです!

パートなら無理な納期に追われ精神をすり減らしたり、60hの残業とか休日出勤とかないだろうな。
私にとってはパートも夢の職業です!!
まずはバリスタFIREを目標に・・・その記録を残していきたいと思います。

FIREの本を読んでみました

ネットばかりで情報収集していましたが、FIREまでの過程が分からず・・・
本を読んでみることにしました。
下記は初めて読んだFIRE関連の本です。

[超入門]2時間ではじめられる! 日本人のための日本型FIRE成功の秘訣がわかる本 [ 山田稔 ]

こちらの本は分かりやすく、スラスラと短時間で読めました。
内容は広く浅くですが、誰にでも出来ることが書いてあります。
広く浅く~なので、気になった項目があったら別の本やネットで情報収集をすることをおすすめします。
わが家はこの本のiDeCoとロボットアドバイザー以外はやっていました。
住宅はもう購入したし、iDeCoもロボットアドバイザーはやる予定はないので・・・不要な内容はサラッと読み飛ばしましたが。

知らず知らずにFIREに向けて行動が出来ていたようです。
すでに行動出来ていたのはインスタグラムのおかげかなと思います。
一時期インスタグラムにハマり、家計の見直し・節約・ポイ活・資産運用の勉強を必死にしていました。
追々その時の話や読み漁っていた本の話もしたいなと思います。

「FIRE」どころか「資産運用」なんて知らなかった時のわが家

Akane

浪費家というか・・・お金に無頓着なのかも。
節約するより働いて収入を増やそう!!ってタイプです。

必要な物は多少高くても良い物を。
でも本当に必要か疑問に思った物は買いません。
収入を増やして、出費を減らそうよ!!!

高校同級性の倹約家の男(日経225銘柄企業の正社員)と浪費家(転職4回経験あり常に派遣社員)の女が夫婦になったのは2007年24歳の時です。

26歳の時に長男、29歳の時に長女、32歳の時に次男が誕生し、39歳の現在は5人家族です。
ありがたいことに子供三人とも産休・育休を取得させてもらいました。
この辺りもまた書けたらいいなと思いますが、三回の産休・育休は全部違う会社で取得しました。
(※転職時の必須条件は産休・育休の実績の有無でした。)

お金に無頓着な私が資産の運用に興味を持ち始めたのが2018年なので、実に11年も無駄にしたことになります。
資産運用の味方は時間なのに。。。
実際に数字にすると悲しくなります。

Akane

最近の私の口癖は・・・
「もっと早く資産運用を知りたかった!!」
「あと5年でも早く始めていたらな~」です(笑)

資産形成は貯蓄

昭和58年生まれの夫婦です。
資産形成と言えば貯金でした。
わが家は主人が家計管理をしていて、しっかり家計簿もつけてくれていました。
子供が生まれるまでは二人とも働きまくっていたので収入はしっかり。
でも外食や旅行でガッツリ使っていました。

外食と旅行好き、おまけにお金に無頓着な妻に任せていたら家計が破綻すると思いボクが家計を管理することにしました。

倹約家の主人のおかげで貯金は増えていましたが、預け先は郵便局or銀行でした。
でもこの頃、「資産運用」とかそんな言葉聞いたことなかったな~と。
興味がなかったからだと思いますが。
そんな感じで、わが家は貯蓄一筋でした。

資産形成の魅力第一は定期預金

「定期預金出来るなんてお金持ちに近づいてきたね~」と私は本気で思っていました。
定期預金こそノーリスクの最強資産形成だと信じて疑いませんでした。

節約こそ正義

「節約こそ正義」と言っても、浪費家の私なので・・・
節約するぐらいなら、働いて収入を増やす方がいいってタイプなので、
私は節約にはあまり力を入れていませんが、主人は結構うるさいですね。現在進行形で。

まぁ節約と言うよりは本当に必要か見極めて選ぶって感じです。
私は欲しい!と思ったら買っちゃいます(^_^;)

別投稿で書く予定ですが・・・
節約とは無縁の私ですがインスタグラムの影響で、2017年頃は節約がマイブームでせっせと投稿しながら節約を頑張っていました。
クレジットカードを見直したり、携帯会社を見直したり出来たのは良かったです☆
が、一年ぐらいで自分の中の節約ブームは去ってしまいました。
(※節約ブームは去ったままですが、この時の自分の行動をほめてあげたいとは思ってます。)

気づかない間にしていた資産運用があった

資産運用を始めるまでの結婚生活11年間は全く資産運用をしていなかったと思っていましたが、よくよく考えると資産運用していました!
でも資産運用しているとは全く思っていませんでしたが(笑)

学資保険:低解約返戻金型終身保険

わが家はポイントサイト経由の保険会社で知り合ったファイナンシャルプランナーの方に、医療保険や終身保険を選んでもらい、担当していただいてます。

子供が生まれ学資保険を紹介してもらった時に、低解約返戻金型終身保険を紹介され「満期後にお金を引き出さなければ継続して保険会社が運用してくれる」ところに魅力を感じて、上二人は低解約返戻金型終身保険に入りました。

これって、全く気付いていなかったですが(当時はしっかり説明してもらったはずです)資金運用ですよね。
こんなに身近にあったのにお金の運用なんてプロ中のプロがやるものだと思い、完全にスルーしていました。

さいごに

これが「資産運用」さえ全く知らなかった時のわが家の状況です。
余ったお金は貯金と定期預金と学資保険の3パターンのみでした。

次回は私がインスタグラムを始め、家計見直しと節約にハマってた話をしたいなと思います。
「資産運用」と出会うまであと少し。。。

2007.12☆結婚。貯金と定期預金と学資保険←この投稿はここ
2022.7☆妻が社畜思想から目覚める
2022.8☆夫婦でFIREを目指し始める

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

社畜体質の働く母です。
このままではダメだなと…残業をセーブ中。
フルタイムで機械設計しながら、三歳差三人の子育てにも追われる日々。
子供のこと、趣味、ハマってる漫画、株など
日々の事を何でも書いていきます☆

目次