資産運用– category –
-
30代後半の夫婦がFIREを目指し、資産を増やす奮闘記【2022/12/5週】
2022/12/5週の日経レバETF取引結果を報告します。今週は、先物のメジャーSQ週のためか、控え目な週でした。注)投資は、あくまで自己責任で。 【】 一週間の30分足チャート 2022/12/5~12/9の動き 先物メジャーSQ週でもあり、月火はほとんど動かず、水木で... -
30代後半の夫婦がFIREを目指し、資産を増やす奮闘記【2022/11/28週】
2022/11/28週の日経レバETF取引結果を報告します。今週は大きな材料もなく、じわじわ下げる週でした。注)投資は、あくまで自己責任で。 【】 一週間の30分足チャート 2022/11/28~12/2の動き 月曜から水曜までは大きな材料もなく、じわじわ下げる形となり... -
【FIREまでの進捗状況】30代後半共働き夫婦の運用資産集計2022年11月
2022年11月末時点の運用資産集計結果は、・分配金…360円/月・つみたて総額…5,193,825円・奮闘記収益…79,660円/月でした。 【分配金集計【高配当ETF運用】】 奮闘記(詳しくは下で紹介)の運用資金を減らさない程度に購入します。FIREするには、この分配金が... -
30代後半の夫婦がFIREを目指し、資産を増やす奮闘記【2022/11/21週】
2022/11/21週の日経レバETF取引結果を報告します。今週は大きな材料はありませんでしたが、FOMCの議事要旨の内容を好感し上げる週でした。注)投資は、あくまで自己責任で。 【】 一週間の30分足チャート 2022/11/21~11/25の動き 23日は日経が休日でした... -
30代後半の夫婦がFIREを目指し、資産を増やす奮闘記【2022/11/14週】
2022/11/14週の日経レバETF取引結果を報告します。今週は大きな動きはなく、じわじわ下げる週となりました。注)投資は、あくまで自己責任で。 【】 一週間の30分足チャート 2022/11/14~11/18の動き 月曜はソフトバンクの決算の影響が大きくほぼソフトバ... -
お金に無頓着な私が家計の見直しと節約を開始。年間10万円以上の節約に成功!
お金に無頓着で欲しいと思ったものは買っちゃう!そんな私が家計管理と節約にハマった時期がありました。 FIREを目指すために「お金の教養」を身につけようと、無料セミナーに参加してきました。今ならAmazonギフトカードのプレゼントあり☆ 【お金に無頓着... -
30代後半の夫婦がFIREを目指し、資産を増やす奮闘記【2022/11/7週】
2022/11/7週の日経レバETF取引結果を報告します。今週は中間選挙とCPIで大きく上げる週でした。注)投資は、あくまで自己責任で。 【】 一週間の30分足チャート 2022/11/7~11/11の動き 米国中間選挙で共和党が勝利する予想が多く、民主党の増税案などが通... -
30代後半の夫婦がFIREを目指し、資産を増やす奮闘記【2022/10/31週】
2022/10/31週の日経レバETF取引結果を報告します。今週はFOMCまでは大きな変動はなく、FOMC通過で週末に大きく下げました。注)投資は、あくまで自己責任で。 【】 一週間の30分足チャート 2022/10/31~11/4の動き 先週金曜の米国時間の上げを引き継ぐ形で... -
【FIREまでの進捗状況】30代後半共働き夫婦の運用資産集計2022年10月
2022年10月末時点の運用資産集計結果は、・分配金…0円/月・つみたて総額…5,050,219円・奮闘記収益…29,107円/月でした。 【分配金集計【高配当ETF運用】】 奮闘記(詳しくは下で紹介)の運用資金を減らさない程度に購入します。FIREするには、この分配金が重... -
30代後半の夫婦がFIREを目指し、資産を増やす奮闘記【2022/10/24週】
2022/10/24週の日経レバETF取引結果を報告します。今週は大きな材料もなく、上げては売りで押し戻されながら、高値を維持する形でした。注)投資は、あくまで自己責任で。 【】 一週間の30分足チャート 2022/10/24~10/28の動き 月曜は400円ほど高く寄り付...
12