共働き夫婦がFIRE目指します!– category –
今は夫婦共働き(夫婦ともに残業あり)二馬力で頑張っていますが、バリスタFIRE出来るように資産運用を真剣に始めました。
-
30代後半の夫婦がFIREを目指し、資産を増やす奮闘記【2022/12/5週】
2022/12/5週の日経レバETF取引結果を報告します。今週は、先物のメジャーSQ週のためか、控え目な週でした。注)投資は、あくまで自己責任で。 【】 一週間の30分足チャート 2022/12/5~12/9の動き 先物メジャーSQ週でもあり、月火はほとんど動かず、水木で... -
30代後半の夫婦がFIREを目指し、資産を増やす奮闘記【2022/11/28週】
2022/11/28週の日経レバETF取引結果を報告します。今週は大きな材料もなく、じわじわ下げる週でした。注)投資は、あくまで自己責任で。 【】 一週間の30分足チャート 2022/11/28~12/2の動き 月曜から水曜までは大きな材料もなく、じわじわ下げる形となり... -
【FIREまでの進捗状況】30代後半共働き夫婦の運用資産集計2022年11月
2022年11月末時点の運用資産集計結果は、・分配金…360円/月・つみたて総額…5,193,825円・奮闘記収益…79,660円/月でした。 【分配金集計【高配当ETF運用】】 奮闘記(詳しくは下で紹介)の運用資金を減らさない程度に購入します。FIREするには、この分配金が... -
30代後半の夫婦がFIREを目指し、資産を増やす奮闘記【2022/11/21週】
2022/11/21週の日経レバETF取引結果を報告します。今週は大きな材料はありませんでしたが、FOMCの議事要旨の内容を好感し上げる週でした。注)投資は、あくまで自己責任で。 【】 一週間の30分足チャート 2022/11/21~11/25の動き 23日は日経が休日でした... -
30代後半の夫婦がFIREを目指し、資産を増やす奮闘記【2022/11/14週】
2022/11/14週の日経レバETF取引結果を報告します。今週は大きな動きはなく、じわじわ下げる週となりました。注)投資は、あくまで自己責任で。 【】 一週間の30分足チャート 2022/11/14~11/18の動き 月曜はソフトバンクの決算の影響が大きくほぼソフトバ... -
お金に無頓着な私が家計の見直しと節約を開始。年間10万円以上の節約に成功!
お金に無頓着で欲しいと思ったものは買っちゃう!そんな私が家計管理と節約にハマった時期がありました。 FIREを目指すために「お金の教養」を身につけようと、無料セミナーに参加してきました。今ならAmazonギフトカードのプレゼントあり☆ 【お金に無頓着... -
仕事と育児の両立も14年目に突入。苦戦し、泣きながら乗り越え・・・辞めずに頑張ってきて良かったとは思う。
仕事と育児の両立に悩み苦戦しながらも、もう14年目に突入です。 「詳しいプロフィール」でも自己紹介していますが、今回は私の仕事と育児の略歴です。働こうとしているお母さんや働くお母さんを応援し一緒に頑張りたいな☆という思いがあり、私の今までの... -
社会復帰を目指すお母さん。ブラック企業に騙されないで!実話で紹介
私が実際に体験したことを紹介します。これを読んでくれてる皆さんが同じ目に遭わないように願います。 こんな人に読んで欲しい 久しぶりに社会復帰する人 話し上手な人に丸め込まれやすい人 「自分なんて・・・」の気持ちが強い人 「出来ません」が言えな... -
30代後半の夫婦がFIREを目指し、資産を増やす奮闘記【2022/11/7週】
2022/11/7週の日経レバETF取引結果を報告します。今週は中間選挙とCPIで大きく上げる週でした。注)投資は、あくまで自己責任で。 【】 一週間の30分足チャート 2022/11/7~11/11の動き 米国中間選挙で共和党が勝利する予想が多く、民主党の増税案などが通... -
30代後半の夫婦がFIREを目指し、資産を増やす奮闘記【2022/10/31週】
2022/10/31週の日経レバETF取引結果を報告します。今週はFOMCまでは大きな変動はなく、FOMC通過で週末に大きく下げました。注)投資は、あくまで自己責任で。 【】 一週間の30分足チャート 2022/10/31~11/4の動き 先週金曜の米国時間の上げを引き継ぐ形で...