
2022/10/24週の日経レバETF取引結果を報告します。
今週は大きな材料もなく、上げては売りで押し戻されながら、高値を維持する形でした。
注)投資は、あくまで自己責任で。


目次
日経レバEFT(1570)の一週間の動き
一週間の30分足チャート


月曜は400円ほど高く寄り付いたが、寄り天の形、引けてみれば100円ほどのプラス。しかし、米国が強いおかげか、火から木も何とか高値圏を維持。週末はさすがに下げてスタートし、一度は戻りを試したが、結局下げ。しかし、週足では何とかプラスで終了。



今週は、米国ダウが堅調だったので、それに助けられたのか比較的強い印象でした。しかし、GAFAMの悪決算??でNASDAQは弱く、日経もいまいち勢いに欠ける状態。ダウも連騰中で、途切れると日経も下がるであろう状況なので、もう一段上げるのはなかなか厳しいか。
影響を与えたイベント
- 特になし
- 特になし


日経レバEFT(1570)の取引結果
手動指値型(妻)結果





結局一か月何も出来ませんでした・・・・・・・・・・。
自動指値型(私)結果





水曜に大きく上げてくれたおかげで8口利確出来ました。木金は弱く、いったん下げましたので、1口買い戻されました。金曜の米国ダウは大きく上げたので、月曜は期待できるか・・・。
総合結果



今週は日経も強い感じはしましたが、結局、妻の平均を上回ることは出来ず引けました。金曜の米国は、大きく連騰したため、来週の月曜に期待が高まります。日経先物は、400円ほど上にいるので、今週の高値を超えてのスタートに期待です。
来週はFOMCを控えているので、大きく下げるための上げではないことを祈るばかりです。正直、最近上げる理由がないなと思うので、また下げるのでしょうか。

