働かずして、自由な生活を得るFIRE。その道のりは遠い。
しかし、現実には、少ない資産からFIREに成功している人もいる。
一度、年間支出を整理して、FIREするにはいくらあればよいか計算してみませんか?
下記に、一般的な項目を記載してあります。
月いくらぐらい使っているかを計算し、入力してみて下さい。
分からないところは空白で、面倒であれば、どこかにまとめて入力しても大丈夫です。
年間支出を入力後、最下部のFIREに必要な資金に結果が出ます。

いかがでしたか?
行けそうと思った方、いやいや有り得ないと思った方、いろんな方がおられると思います。ちなみに、うちは後者です。
FIREの考え方には、働くことと運用を両方行うタイプもあります。
諦めず、共にFIREを目指しましょう!
わが家の試算は下のリンクから行けますので、良ければ見てみて下さい。
あわせて読みたい




FIREに必要な資金を試算してみた
10/31までに「教室セミナー」参加でAmazonギフトカードのプレゼントあり☆ 【FIRE(Financial Independence Retire Early)とは・・・】 【経済的自立を果たし、生活のため…
Barista/Side FIREに必要な資金の試算は下のリンクから行けますので、良ければ試算してみて下さい。
あわせて読みたい




Barista/Side FIREに必要な資金を試算してみて下さい
フルタイムではなく、バイトやパートで収入を得つつ、運用益で生活資金を賄い生きていくBarista/Side(バリスタ/サイド)FIRE。完全なFIREは無理でも、少しでも仕事の時…