ナガシマリゾートのジャンボ海水プールの楽しみ方と持ち物

  • URLをコピーしました!

旅行一日は鈴鹿サーキットにいきました。

ナガシマリゾートの湯あみの島とビュッフェを楽しみ大満足!

目次

ジャンボ海水プールの開門まで

旅行二日目はナガシマリゾートのジャンボ海水プールにいきました。
正直、海水が苦手なのですが…
子供たちは大好きなので仕方ないですね~
プールなので写真を控えたので一枚も撮らず。。。
若者たちは防水ケースに入れてたくさん撮ってました!
私も来年は買おうかな?でもいまいち信用できない~

ナガシマリゾートのホテルに泊まった次の日にプールに行くのが初だったのですが、宿泊特典で遊園地は15分前、プールは10分前から入場が出来ました。
プールは花水木に連絡ゲートがあります。
連絡ゲートが開く10分前に行きましたが、すでにたくさんの人が並んでいました!
次からはもう少し早く並んでもいいかな~。
連絡ゲートがプールOPENの10分前に開いて、遊園地内を通ってプールの門まで進みます。
プールの門はOPEN時間にならないと開かないので、門前に並びました。

ジャンボ海水プール開門☆まずは場所取り!
それぞれの場所のオススメ情報も。

プール門が開門したらまずは・・・場所とり!!
わが家がいつも利用するのは、門を入って右側の消毒スペースを通過してすぐの三階建ての建物です。
前回利用した時は一階も休憩スペースだったのに・・・
一階は食事スペース&コインロッカーになっていて、休憩スペースは二階と三階でした。
予想外で「えっ!?えっ!?」と挙動不審な動きをしている間に、じゃんじゃん人が上に!!
とは言っても平日だった(2022/7/26火)ので、そこまで焦らなくても大丈夫でした。

一番奥に行く人や一番手前を取る人などいろいろでした。
私は深く考えず・・・やや手前寄りの柱のすぐ横を取りました。
自分で言うのもあれですが、この場所大正解!!
のんびり一人で休憩する時間があったのですが、柱にもたれられて楽ちんでした(笑)

びっくりだったのが、暑い日でしたが風があり涼しくてとっても快適でした。

ちなみに場所別にいうと、
手前側は出入りするのに楽そうでした。
奥はフェンスにタオルを干したり出来てそれも良さそうでした。
ただ三階は二階に比べると明るかったですが暑かったです。

チラッと他の休憩スペースを見に行きましたが、ジャパーンの奥の休憩スペースが結構空いていました。

大人二人、子供三人(中1,小4,小1)の5人家族の必要スペース

家族5人が座るスペース用にもって行ったのは、180cm×180cmサイズのシートです。
柄はちょっと違いますが、下記のシートです。

ちょうど良かったですが、浮き輪とか着替えなどのバッグを置くと少し狭いので、次は1人用のシートを荷物置き用に持って行こうと思います。

ジャンボ海水プールみんなの持ち物を観察

持ち物に関しては鈴鹿サーキットに比べると厳しそうだったので周りの様子を観察してみました。

じっくりは見ていませんが、クーラーボックス持ってる人はゼロでした!
クーラーボックスは持ち込みNGなので皆さんしっかり守ってましたね。
クーラーボックスはNGですが、熱中症対策に飲み物の持ち込みはOKとなっていました。
なので、保冷バッグを持ってる人はたくさん!!
最近の保冷バッグはオシャレですね。
うちはオシャレのオの字もない、保冷って丸わかりのバッグを持っていったので、来年はもう少しオシャレなのを購入したいなと。
朝8時ころに冷たいお茶と保冷剤を入れましたが、昼の12時を過ぎても冷たかったです。
うちが持って行った保冷バッグは↓↓↓

ジャンボ海水プール内の自動販売機を確認すると、一本200円以上だったので、飲み物は持ち込んだ方がいいですね。
食べ物の持ち込みはNGでしたが、サンドイッチやおにぎりを持ち込んでいる人はチラホラみかけました。

わが家はおせんべいとクッキーを少し持参し食べました。
フードエリアで何か買おうとしましたが、暑くて揚げ物は微妙だし、
食べたい物がなくて結果的にはお菓子があって助かりました。

いよいよプールへ!ここで失敗に気づく・・・

場所取りを済ませ、浮き輪に空気を入れ・・・
さぁ、何からする?とウロウロしてると「トルネードスライダー」発見!
主人と娘、長男と次男の二組に分かれてやりました。

ここで失敗に気づく・・・
のんびり場所取りして浮き輪に空気を入れてる間に結構な人が並んでました!
一回目はすぐに滑れましたが、二回目はちょっと待つことに。(10時頃)
のんびりせずに&浮き輪の空気は後&事前にスライダーを調べていれば三回は出来たな~って感じでした。
次は注意したいと思います。

私が一番ドキドキしたUFOスライダー(←私はやってませんが)

UFOスライダーは、あり地獄のような形をしています。
全長15mのチューブを滑走し、直径8mのUFOのようなすり鉢のレーンをぐるぐる周回して、中央の底に開いた大きな穴にドボンと落下するスライダーです。

ハラハラドキドキ系が苦手な上の子がやると言い出し・・・
でも朝からずっと中止していたので諦めていましたが、15時頃から開始されました。
逆にサーフヒルスライダーは15時頃には終わりました。
平日だったからかな?

子供三人ともUFOスライダーをやることになり・・・
長女は私が冗談でやってよーって言ったらOKと。
えぇ!?本当に!?と思いましたが、主人と私は下から見学。
いやいやいやいや!!!!これめっちゃ怖いやん!?
スタッフが投げる浮き輪を受け取れず、スタッフが助けに向かった時もあり、私がドキドキし始めオロオロしていました(笑)

UFOスライダー 長男登場!

まず長男がジャポーン!!
なかなか泳ぎ出さず立ち泳ぎをしていたので、大丈夫かい!?って心配になりましたが、何とか泳ぎ出しスタッフのお兄さんから飛んできた浮き輪に捕まれたのでホッと一安心。

長男曰く、落ちた瞬間は前が全く見えずどちらに行けばいいか分からなかったと。
スタッフの方の声を頼りに進むしかなかったと言っていました。

長男がこれ鼻ヤバい!前見えない!って言うから、私は急いで階段を駆け上がり、下二人に「本当にやるの!?今ならお母さんと降りれるよ!お兄ちゃんやばいって言ってたよ!」と説得しましたが二人ともやるの一点張り。
説得を諦め二人の勇姿を見ようと、これまた急いで下におりました。

続きまして・・・次男登場!

他の子だな~と思っていたら、次男がジャポーン!!
録画出来ず。。。←録画してもらえず次男は涙。ごめんね。

私が見ていた感想としては・・・次男の立ち泳ぎが上手でびっくり!
上の子と同じで見えてなかったようで、浮き輪を受け取るのを一回失敗したものの、しっかり立ち泳ぎをして、二回目の浮き輪をしっかり受け取りゴール。
来年はもうやりたくないと言っていました(笑)

最後は・・・長女登場!

次は長女。
私が無理やりやらせちゃったからどうかな~と心配でしたが、三人の中で一番上手でした。
しっかり泳ぎ、浮き輪無しでゴールしてました。
終わったあとケロっとしていましたが、次男同様来年はやりたくないそうです。

ちなみに長男はもう一回やったし怖くないから来年もやるそうです。
いや~三人とも本当にすごかった!
私は怖くて無理だな。。。

他はサーフィンプールや、流水プールを楽しみました。

次、ジャンボ海水プールに持って行くもの

・ゴーグルつけるから水泳帽子が必要(次男要望)
・着替えは濡れてもいい大きいバッグに入れる
(周りはディズニーランドやIKEAのバッグが多かった)
・レジャーシートが濡れた時に拭く雑巾を多めに
・休憩時用タオル(乾かしても塩水でべたついているから着替えの時用と分けたい)
・エアー枕
・ラッシュガード
・折りたためるカゴとか持っていくと、濡れたタオル乾かせるかな

ジャンボ海水プールの感想

前回行ったのが次男が赤ちゃんのころ。
今回久しぶりに行きましたが、三人ともしっかりしていて、安心して一緒に遊べました。
特に長男はお父さんのように次男を追いかけてくれて、その姿にホッコリ。

来年はもう少ししっかりスライダーなど調べて挑みたいと思います!

で、来年絶対忘れちゃいけないはラッシュガード!!
今回ラッシュガードを着ていたのは主人だけ。
他4人はかなり日焼けしてしまい、2日間ぐらい日焼けの痛みに苦しみました。
私なんてアラフォーなのに・・・本当にバカだったなと後悔です(T_T)

ジャンボ海水プールを楽しんだあとは湯あみの島♪

プールを楽しんだあとは、湯あみの島でまったり(*´ω`)
宿泊特典で次の日も湯あみの島に入れるのは本当にありがたいです☆

一度ガーデンホテルオリーブに戻ると遠いので、ホテルナガシマの宿泊者専用ゲートを通って湯あみの島に行きました。←通行証があれば通れます。
温泉を楽しんだあとは、湯あみの島の大広間で夕飯を食べて、ホテルナガシマから出ているバスにのり、ガーデンホテルオリーブへ。
預けていた荷物を受け取りナガシマリゾートを後にしました。

持ち物、休憩スペース、移動方法などがみなさんの役に立てばいいなと思います。

にほんブログ村 アウトドアブログ 外遊びへ
にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

社畜体質の働く母です。
このままではダメだなと…残業をセーブ中。
フルタイムで機械設計しながら、三歳差三人の子育てにも追われる日々。
子供のこと、趣味、ハマってる漫画、株など
日々の事を何でも書いていきます☆

目次