鈴鹿サーキットへ。午後は初めてのGPフィールド。そして持ち物も公開。

  • URLをコピーしました!

鈴鹿サーキット後半戦です!
下記の記事も良かったら読んでください☆
・自宅出発~到着まで
・入場~昼休憩まで

風が気持ちいいスペース(↑の関連記事参照)で昼休憩をして復活!
午後は新しく出来た「菜園めいろ ポタジェンヌ」と初のGPフィールド内で遊ぶことにしていました。

現在地は両方の場所の中間地点のような場所…時間は13時…

目次

菜園めいろ ポタジェンヌへ

ポタジェンヌは事前予約が必要(混雑時期?)
でも直前で時間の変更が可能でした☆

ポタジェンヌは事前に予約が必要だったので14:30に予約を取っていたのですが、先にGPフィールドに行っていたら予約の時間に間に合いそうになかったので、ポタジェンヌの予約状況を確認し…
他の時間も空いてそうだったので、ダメ元でポタジェンヌに行きました。

ポタジェンヌのお姉さんに時間を変更したいことを伝えると、もう一度ネットで予約を取ればOKとのことで13:30に取り直しました。
本来は事前に取っていた時間のキャンセルも必要とのことでしたが、空いていた&キャンセル作業が面倒ということでキャンセルはしなくてもいいですよ!と言われたので、お言葉に甘えて元々の時間はキャンセルはしませんでした。

初めて「菜園めいろ ポタジェンヌ」で遊んだ感想は?

「野菜やフルーツが可愛くてワクワクする♪」
私は迷路より写真を撮るのが楽しくてたくさん写真を撮りました。

♡イチゴと♡

ただ…思ったよりスタンプを探すのが大変でびっくり。
マスクしながら階段を上がったり下りたり。
しゃがんだり足をガッツリあげて跨いだり。
注:ヒールやタイトスカートだとかなり大変だと思います。。。

人との距離もかなり近いので、コロナが~と特に気にされる方は残念ながら楽しめないと思います。
わが家の次に入場されたご家族のご主人が、奥さんとお子さんを置いてどんどん進んできて、常に真後ろにぴったり…体が当たるし焦るし…
特に混んでいなくても、そういう人がいるのでちょっと残念でした。

所要時間はだいたい30分ぐらいかなと。
もっと簡単だと思っていたのですが、思っていたより時間がかかりました。

ポタジェンヌ…降りる時は全員滑り台なの!?

ってそんなことはなく。
滑りたい人だけ滑り台でOKでした。
スタッフの方がいてくれるので安心です☆
私と主人は降りる専用の階段から下へ。

ポタジェンヌを楽しんだ子供たちは長い滑り台をニコニコで滑ってました。

初のGPフィールドへ♪

まずはデュエルGP

鈴鹿サーキット3回目?4回目?にして初めてGPフィールドエリアに行きました。
お目当てはデュエルGP!
正直なところ大したことないだろーと思っていました。

が、速い!ハンドル操作難しい!
でもめっちゃ楽しいーーー(>▽<)/

ということで私は2回、長男は3回乗りました(笑)
2台同時走行で競争が出来るのですが、長男は主人にも私にも勝ちめっちゃ得意げでした☆
遊園地の乗り物って乗ってるだけってイメージですが、鈴鹿サーキットはこんな風に自分で操縦できるので楽しさ倍増です☆

次はGPレーサーズへ

GPレーサーズはバイク型のコースターです。
私は絶叫系は苦手なので辞退…4人乗りだからちょうど良かったです。
子供たちの絶叫を聞きながら待ちました(^皿^)
空いていたのでもう一回乗るかな~と思いましたが、下二人が怖くてもう乗りたくなと。中一の長男は全然怖くなかったようですが。

ここからは別行動!私は下二人と一緒に行動

まだ少し時間があったので主人と長男はモトファイターへ。
下二人もそちらを楽しむ予定でしたが、時間がかかりそうだったので「コチラのプッチタウン」で遊ぶことにしました。
実際、モトファイターは30分以上かかり、しかもやはりバイクの操作が難しかったようなので、下の子たちは参加しなくて良かったです。

プッチタウンでは、まずプッチグランプリを弟の運転で楽しみました。
「目指せ、最速タイム!!」らしいですが、コース幅が狭くて抜かすって感じじゃないのでキャッチコピーにちょっと違和感がありましたが。

次はコチラドライビングスクールへ。
私これ好きです♪
長女はゴールド免許証、次男は普通免許証をGET。
長男も合流して、普通免許証をGETしていました。
長女がゴールドとは意外な結果でした!
この結果に何やら長男の機嫌が悪くなりそうでしたが…それは流して(笑)
宿泊する長島温泉のオリーブへ出発しました。

久しぶりに行った鈴鹿サーキットの感想は?
鈴鹿サーキットを効率良く楽しむ方法は?

感想は…もちろんとっても楽しかったです!
子供たち3人とも大満足で、来年も行こうね♪と(^▽^)
何度も書いていますが、鈴鹿サーキットは自分で操縦できる乗り物が多いのが私のイチオシポイントです☆
子供だけじゃなくて大人が楽しめるのもとってもいいですよね。

効率よく楽しむ方法ですが、
それぞれ楽しみ方があると思うので何とも言えませんが…
わが家は「どこの遊園地にもある乗り物は時間が余ったら乗ろうね!」と最初に決めて挑みました。
先ほども書きましたが、鈴鹿サーキットのイチオシポイントが「自分で操縦できる乗り物」なので、まずはそちらを優先的に楽しみました☆

最後に・・・
鈴鹿サーキットを楽しむみんなの持ち物は?

どこまで持ち込みがOKなのか分からず、事前にネットで調べると…
公式HPは飲食物の持ち込みはNGでしたがクーラーボックスについての記載はなく。
プールの方はクーラーボックス持ち込みOKで飲食物の持ち込みはNGとのこと。
飲食物の持ち込みNGでクーラーボックスOKってクーラーボックスに何を入れる想定なんだろう…?

公式HP以外のブログや知恵袋を見ると、
持ち物検査はなく、お弁当も飲み物も持ち込んでる人はいるよ。とのことでした。

で、結果わが家はどうしたかというと

クーラーボックスとお弁当はさすがにダメかなと思い、保冷バッグにポカリとお茶と暑さで食欲がないと困るので飲むタイプの蒟蒻ゼリーを入れて持ち込みました。
あとは、塩分チャージと長女が塩分チャージNGなので塩分が取れそうなお菓子を少し。
もしダメって言われたら諦める予定でしたが、本当に何の検査もなく、声をかけられることもなかったです。
飲み物は結局足りず自動販売機で購入しましたが、だいたい160円で良心的なお値段でした。
とは言え、真夏に全て自動販売機で購入するのはすごい金額になるので、やはり飲み物は持って行きたいなというのが正直なところ。

周りはというと…遊園地でクーラーボックスの方はほとんどいなかったように思います。
うちのような保冷バッグっぽいのはよく見かけました。
お弁当を持ち込んでいらっしゃる方もチラホラ見かけました。
行ったのが月曜で、休日に比べるとかなり少ない人だったと思うので参考にならないかもですが。
まぁ印象としては、ゆるい決まりだなって感じです。

ちなみにわが家はゴムバンド付きのキャリーカートに、保冷バッグを載せて移動していました。
どこで購入したのか…近くのホームセンターかもしれませんが。
↓↓↓と同じだと思います。

ベビーカーがあった時はベビーカーのカゴに入れていましたが、ベビーカーとはかなり前にさよならしたので。
コンパクトになるのに、しっかり荷物が運べるので重宝しています☆

鈴鹿サーキットの旅は以上です!
鈴鹿サーキットに行ったことがなかった時の印象は「大きい子向け」でしたが、小さい子(2歳以上かな)もとっても楽しめるので、行ったことがないご家族はぜひ行ってほしいなと思います。
わが家は来年も行きますよー♪

にほんブログ村 アウトドアブログ 外遊びへ
にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

社畜体質の働く母です。
このままではダメだなと…残業をセーブ中。
フルタイムで機械設計しながら、三歳差三人の子育てにも追われる日々。
子供のこと、趣味、ハマってる漫画、株など
日々の事を何でも書いていきます☆

目次