保育園にいつから預けましたか?長男は完母のまま10カ月から保育園へ

  • URLをコピーしました!
Akane

こんにちは。
フルタイムで働きながら三歳差三人の育児に奮闘中のあかねです。
下の子も小学生になり、かなり楽になりましたが・・・
育児と仕事の両立はなかなかハードです。。。

久しぶりの社会復帰や育休からの復帰など・・・
小さい子がいると避けて通れない保育園問題。
わが家も漏れなく三人とも保育園のお世話になりました。
育休からの復帰だったので、自分や子供のタイミングというよりは仕事と保育園の状況に左右されました。

そんなわが家で一番大変で心配な保育園デビューしたのは一番上の長男です。
長男は完母のまま保育園に預けたので、完母の方の参考にしてもらえると嬉しいです。

こんな人に読んでほしい
  • これから保育園に預けようとしている
  • 育休からの復帰でタイミングが選べない
  • 完母育児のまま保育園に入園予定
  • 保育園に預けるのが心配で仕方ない
目次

生後10カ月・・・完母のまま保育園に入園

Akane

もう中学生の長男ですが、
初めての子育てだったり、保育園入園が早かったりして一番大変でした。
熱性けいれんや癇癪にも悩まされました(>_<)

長男が保育園に入園したのは10カ月の時

辞める予定だった仕事をなぜ辞めずに産休と育休を取得したのか

妊娠したら仕事は辞める予定でした。
周りに小さい子を預けてバリバリ働いてる人がいなかったので。
が、長男を妊娠したのがリーマンショック真っ只中。
主人のお給料が10%カットされたりして、家計管理をしている主人から「辞めるの!?」「やばいな~(収入減って)」など言われ・・・

Akane

お腹の大きな私にそんなプレッシャー・・・なかなかのモラハラ夫です。

派遣元から産休や育休の話がなかったことや、リーマンショックで「育休切り」なんて言葉をよく耳にするようになったので産休・育休は諦めていました。

が、今私に出来る収入の確保は産休と育休しかない!

ということで、勇気を出して派遣元に相談すると・・・
快諾してくれました!!

リーマンショックでたくさんの人が派遣切りにあい雇い止めしたけど、次に景気が戻った時に派遣する人材がいなくなるから人を切るのはやめよう!という方向に会社が動き出していたようで、何とか良い方向に話が進みました☆

リーマンショックの影響でびっくりするぐらいたくさんの人が派遣切りされていく中で、何とか産休前までしっかり働かせてもらい産休に入りました。

Akane

一人目の産休は今までの人生で一番悠々自適な暮らしが出来ました(笑)
一人目妊娠中の皆様、赤ちゃんに会うのがとっても楽しみだと思いますが、今の時間もゆったり楽しんでくださいね(^▽^)

一歳まではべったり過ごしたかったのに。なぜ10カ月から保育園に預けたのか。

長男は本当にびっくりするぐらい手のかからない赤ちゃんでした。
良く母乳を飲み、良く寝て・・・この時は赤ちゃんて楽だな~なんて思ってました(汗)
ただ、母乳大好きなせいか離乳食は全然ダメで。
離乳食を食べてくれなくて泣いたこともあります(笑)

Akane

そんな離乳食嫌いも一歳頃までで、保育園行ってからはモリモリ食べて、今ではすっかり大食いで私の倍ぐらい食べます(笑)
そうなると疑われるのは・・・私の作る離乳食が不味かったってこと!?

可愛くて可愛くて保育園に預けることなんてこれっぽちも考えていませんでした。

それが長男が9カ月の頃、派遣元から連絡があり・・・

今なら前の派遣先に戻れるよ!
でも今が無理だったら、復帰する時にどこの派遣先になるか分からないよ!

Akane

脅しやーん!!

元々の派遣先は良い人が多く復帰はこの職場が良いと思っていたのと、一年後に仕事を辞めて主人と地元に戻るつもりだったので泣く泣くOKしました。
(※結局、地元には戻らず・・・そして仕事も辞めず・・・今に至ります。)

そこから保育園探し開始!!

たくさんの工場や企業がある地域だったからか全く保育園が見つからず・・・
入れる保育園がありませんと連絡したのを覚えています。

そんな時、もうすぐオープンするいう保育園を発見しました。
でも認可外保育園だったので高い!
認可保育園なら5万だったのに対して、8万ぐらいだったと思います。
保育園自体は新しくて少人数だったので、夫婦の中で問題だったのは金額でした。

その状況を派遣元に相談すると・・・
オーバーの3万円を出す!と提案してくれました。

Akane

何でも言ってみるもんですね!
お給料の交渉に続き、ここでもラッキーが☆

認可保育園に空きが出るまで、認可外の保育園に預けることになりました。
(その後、認可外保育園には三か月お世話になりました。)

預けることが決まって・・・
息子と離れるのが寂しくて寂しくて泣きました。

母乳大好きっ子の保育園デビューに向けての準備

Akane

ミルクもフォローアップも嫌がり、離乳食もなかなかうまくいってなかったのと、認可外の保育園てどうなの?と心配ばかりでした・・・

一歳までは母乳で育てたい!と思っていたのですが、
保育園に預けるのが10カ月からだったので、そんなことを言っていられなくなりマグマグでミルクとフォローアップミルクに挑戦しました。

でもどちらも全然ダメ。。。

離乳食も進んで食べてくれる子ではなかったので、保育園に相談しました。
お母さんからだとダメだけど、保育園でお母さんがいないと諦めるかも?とのことで、様子を見ながら対応してくれると言ってもらえて安心しました。

保育園に頼りきりになるのはよくないと思ったので、保育園に預けることが決まった時から日中の母乳の回数を減らしました。
外遊びをたくさんして疲れさせて寝させたり。
添い乳で寝かしつけていたのを抱っこで寝かしつけたり。

とは言ってもやはり離乳食が上手に進められていなかったので、昼ごはんは離乳食と母乳でした。

なので、母乳は朝・昼・夕方・夜・深夜の約5回でした。

いよいよ保育園デビュー!長男は母乳大好き&離乳食が苦手な10カ月でした。

初日はキョトンとしながら保育園に行ってくれました(笑)
二日目からはギャン泣きでしたが。

でも先生の予想通りに!!

離乳食苦手だったはずなのにペロッとしっかり食べたと!!
でもミルクはNGでした。
ただ白湯は飲めたので、保育園では白湯と離乳食で乗りきり、
母乳は朝・夕方・夜・深夜一回の約4回を断乳する一歳頃まで続けました。
たぶん三か月ぐらいだったと思います。

息子の変化にもビックリしましたが、母乳・・・おっぱいの変化にも驚きました!

最初の数日は胸がパンパンになり、痛くて痛くて(涙)
トイレに行って絞ったりしていました。

が、それも一週間ぐらいたつと日中張らなくなるんですよ!!
人間の体ってすごいですよね~

保育園デビューに一役買ってくれたのはブランケット症候群でした。いいのか悪いのか・・・

Akane

最近知ったブランケット症候群。
うちは上二人ともブランケット症候群です。
保育園デビューの時も小さい頃もずっとブランケットに育児を助けてもらいました。

ブランケット症候群
大人でもあるようですが、主に幼児が安心感を得るためにお気に入りのブランケットを肌身離さず持つこと

「症候群」なんて名前がつくと心配になりますが、私はブランケット症候群にとっても助けてもらいました。
長男はブランケット、真ん中の長女はブランケットとぬいぐるみでした。

どこに行くにも何をするにもいつも一緒のブランケット

ちょっと長女の時は悩みましたが・・・
長くなるのでわが家のブランケット症候群についてはまた後日。

長男も長女もそんなブランケット依存が嘘かのように、全くそんなことがあったことを感じさせない今だから言えますが、夫婦共々ブランケットには本当に感謝しています(笑)

もちろん頑張って保育園に行ってくれたわが子と保育園の先生方たちに一番感謝していますが☆

小さいのに知らない人達の中で頑張っていた子供の支えになってくれたブランケットには本当に感謝です!
ちなみに保育園のOKが出ていたので、子供の安定剤代わりに進んで保育園に持って行かせてました。

窒息や他の子たちとのトラブルになることもあるようなので、保育園の先生との相談は必須だと思います。

後日、下二人の保育園デビューについてサラッと(笑)、そしてブランケット症候群についても紹介したいなと思います。

にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

社畜体質の働く母です。
このままではダメだなと…残業をセーブ中。
フルタイムで機械設計しながら、三歳差三人の子育てにも追われる日々。
子供のこと、趣味、ハマってる漫画、株など
日々の事を何でも書いていきます☆

目次